PR

絶景の人吉のくまりばHOSTEL!ホステルとは思えない程きれいな宿泊&温泉施設

宿泊・温泉
スポンサーリンク

・くまりばはホステルと温泉とコワーキングスペースが一体になった総合施設
・ホステルでも内装はきれいで部屋からの景観も抜群!
・人吉の町の中心部からは徒歩20分ほど離れているので車利用者向け

スポンサーリンク

ホステルのフロントはコワーキングスペースの受付も兼用

くまりばはホステル以外にも温泉やコワーキングスペースが一体になった総合施設。

そのため、ホステルのフロントは入口入ってすぐの総合受付になります。

くまりばのフロント

館内は白を基調とした清潔感のある空間

くまりばHOTELの館内は白を基調としたきれいな空間で、とても清潔感があります。

コワーキングスペースや温泉ともつながっていますが、ナンバーキーロックでセキュリティは安心です。

ホステルというと、セキュリティが不安な場所も多いですが、ホステルというよりはホテルに近いイメージで利用できます。

部屋ごとにデザインの異なる絶景の空間

くまりばHOSTELには4人用で1室のドミトリータイプと2名まで利用できる個室タイプがありますが、今回は個室をメインにご紹介します。

個室は部屋ごとに内装が違っていて、4タイプの部屋から選べます。

どの個室からも日本三大急流の球磨川が見張らせるので、景色・雰囲気ともに絶景が楽しめるでしょう!

ちなみに、シャワーとトイレは共同(男女は別)ですが、それぞれの個室内に洗面スペースがついています。

そのため、ちょっとしたメイクや髭剃りぐらいであれば、個室を出ずにすることもできますよ!

個室内の洗面台

くまりばHOSTELの共同スペース

くまりばHOSTELの共同スペースには冷蔵庫やレンジ、炊事場、シャワールームなどがあります。

包丁や火器などはないので、調理はできませんが、長期滞在をする方がお弁当を温めたり…といった使い方をされるそう。

また、シャワールームはもちろん男女別なのでご安心ください。ホステルによっては男女共同な場所もあったりしますが、くまりばHOSTELはそんなことはありません。

くまりばHOSTELのシャワースペース

ちなみに、くまりばHOSTELでは別途料金を払えばシャワーではなく温泉に入ることも可能です。

せっかく温泉地の人吉に来たのだから温泉に入りたい!という方はぜひご利用ください。家族風呂もありますよ!

中学生以上   400円
3歳~小学生  200円
家族風呂(1時間4人まで)1,500円

くまりば温泉については下記のXのポストにて詳しく解説しています。

くまりば周辺のコンビニやレストラン

くまりば周辺の施設としては

・徒歩7分のところにローソンが一軒
・徒歩10分圏内に回転寿司屋、弁当屋、人気の海鮮居酒屋などがあります

特に「おべんとうのヒライ」という熊本ローカルチェーンの弁当屋さんは県外からわざわざ訪ねる方もいらっしゃるほど人気なので、ぜひご利用くださいね!

くまりばHOSTELの場所や予約方法

〒868-0012 熊本県人吉市相良町4番地2
電話番号:0966-22-5183
駐車場あり
チェックイン15:00〜20:30、チェックアウト10:00

主な予約方法

くまりばHOSTELは楽天トラベルに公式ページがありますが、こちらでは現在予約は行っていないよう。ウェブページはあり、今後復活するかもしれないので一応楽天トラベルのウェブページをご紹介しておきます。

楽天トラベル以外だと公式サイトから予約する形になるので、ご予約の際は公式サイトをご利用くださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました