人吉お土産・ギフトランキング!地元民おすすめの名物やお菓子など

人吉球磨のおすすめお土産
記事内に広告が含まれています。

楽天一番の人吉球磨売り上げランキング!

※ランキングは楽天市場のレビュー評価順の掲載順を参考にしています

1位 球磨焼酎

球磨焼酎一覧

日本の焼酎生産地のなかでもたった5つのエリアだけが定められている産地呼称の1つ「球磨焼酎」。人吉球磨のことは知らなくても、米焼酎の球磨焼酎のラベルは知っているという人もいるぐらい、人吉球磨を代表する生産品のひとつです。
人吉球磨には2024年現在27蔵の蔵があり、見学や試飲をしながらできる蔵や、蔵見学などが一切ない蔵など、その味わいも含めさまざまな特徴があります。
お酒が苦手でない方へのお土産なら、まずは球磨焼酎のお土産が一番おすすめです。

お酒が苦手な方には、球磨焼酎を使ったスイーツもおすすめ!
焼酎ケーキや焼酎アイス、焼酎カステラなどいろいろな製品があります

人吉球磨の27蔵一覧

⇒27蔵の焼酎を買える場所:人吉温泉物産館一期屋

2位 うまくち醤油

人吉には醤油・味噌を醸造されている「釜田醸造所」があります。そこで生産されている”うまくち醤油”はお土産にもおすすめです。
うまくち醤油と言えば、北陸にも同じ名前の醤油がありますが、九州のものはそれよりも甘めで濃厚。刺身に甘い醤油は苦手…という方でも、この醤油で照り焼きや煮物などを作ると大変美味しくできるので、料理好きな方へのプレゼントに喜ばれるでしょう。

釜田醸造所さんは街中にあり、無料見学もできます
人吉観光スポットに組み込むのもおすすめです!

⇒醤油や味噌を買える場所:釜田醸造所、緑谷本店

3位 球磨の恵みヨーグルト

球磨の恵み無糖・加糖

もともとは学校給食用に卸していたヨーグルトが「美味しい」と評判になり、一般販売まではじめてしまったという商品。
実際、全国のご当地ヨーグルト大会で2位の成績をおさめるほど、そのクオリティは全国的にも評価されています。
まるで濃厚なクリームやトルコアイスのようなモッチリとした食感は一度食べたらやみつきです。1ℓ単位でしか販売していないため、「大きすぎる…」と思われるかもしれませんが、食べてみると意外とペロリといけるでしょう。

1ℓという容量にびっくりされるかもしれませんが、後悔はしません!
ヨーグルト好きなら絶対におすすめのお土産です!
人吉市内のたいていのスーパーでご購入いただけます

⇒球磨の恵みヨーグルトを買える場所:イスミ本店ゆめマート

4位 球磨川ゆず胡椒

球磨川ゆず胡椒

ゆず胡椒の生産地と言えば大分…ですが、九州全体で独自のゆず胡椒を自宅で作ったり、生産しています。人吉球磨もそのひとつ。
特に、人吉は人吉盆地とも呼ばれる気候の較差の激しいエリア。そのため、そこで育つゆずは、香りがとても強いのが特徴です。
ふるさと納税やショッピングモールでも大変人気の食品のひとつなので、ぜひ、ほかのエリアのゆず胡椒と食べ比べてみてください!

チューブなどのゆず胡椒しか食べたことがない方は絶対に驚くはず!
味噌やマヨと合わせて楽しんでみてください

⇒球磨川ゆず胡椒を買える場所:イスミ本店

5位 球磨川の鮎

球磨川の鮎

人吉球磨を流れる球磨川。日本三大急流のひとつとして知られていますが、そこでとられる食材で最も地元民に親しまれているのが球磨川の天然鮎です。
球磨川の天然鮎は全国の釣り人が憧れる屈指の「大もの」がとれると言われています。球磨川の本流には非常に体高のある「尺アユ」が泳いでおり、塩焼きや甘露煮など、どんな食べ方をしても食べ応えがあります。
人吉球磨に来たら、ぜひ食べてほしい食品のひとつです。

お土産では鮎の甘露煮や、鮎のひらき、うるかなどが定番品!
旬の時期なら、ぜひ人吉市内の料理屋でも食べてみてください

6位 しいたけ・どんこ

人吉のしいたけ

意外かもしれませんが、熊本県はどんこ(干しシイタケ)の生産量が日本で3位と、どんこの名産地。肉厚などんこは出汁をとるにも、煮物に使うにも最適。オンラインショップやふるさと納税などでも人気な製品の理由をぜひ一度体感してみてください。
今まで食べたことのある乾燥シイタケとは一味違うお出汁がとれると思いますよ。

お土産に干しシイタケか…と思われるかもしれません
でも、和食好きならお土産でも喜ばれるぐらいのクオリティはありますよ!

⇒球磨川ゆず胡椒を買える場所:人吉温泉物産館イスミ本店

7位 山江の献上栗スイーツ

山江栗

人吉球磨のなかにある山江村では高品質な栗の生産がとても盛ん。その品質は全国で認められており、皇室に献上されたり、本州の和菓子屋さんもこぞって使われるぐらいです。
シーズンを問わず、土産売り場に行けば、山江栗を渋皮煮や栗ご飯などで味わうこともできますが、せっかくなら栗の甘みを活かしたスイーツをお楽しみください。旬の9月ごろになると、市内のスイーツ店で栗を楽しめますし、栗フェアも楽しめます。

山江栗のスイーツは東京や岐阜の栗菓子屋でも使われるほど
スイーツで味わうと、そのクリーミーな甘さに驚くはずです!

⇒栗スイーツを買える場所:人吉球磨各地のスイーツ店

「さるかんね?人吉球磨」おすすめのギフト・土産

楽天市場などの大手ショップに掲載されていないものの、人吉球磨のおすすめ名産品をご紹介します

生きくらげ料理

生きくらげ

日本のきくらげ流通量のわずか3%しかないと言われる国産きくらげ。そのなかでも、生きくらげの生産量は熊本が実は第一位。そして、その9割を人吉球磨地方のあさぎり町で作っているのです。
つまり、人吉球磨は生きくらげの一大生産地。そのため、この地方ではきくらげを刺身にしたり、佃煮にしたりといろいろな食べ方をします。
ぷりぷりのきくらげを甘く煮た佃煮はごはん泥棒なので、ぜひ試してみてください!

人吉球磨では生きくらげを刺身で食べたり、天ぷらで食べたり…
一度食べると、本当にやみつきになるので、騙されたと思って試してください

⇒生きくらげやきくらげ佃煮を買える場所:イスミ本店人吉温泉物産館釜田醸造所

山うに豆腐

山うに豆腐

全国にもよくある豆腐のみそ漬け。よく、「チーズのようだ」と例えられることの多い食品ですが、人吉球磨の五木屋本舗の「山うに豆腐」は、その名の通り、ウニのようなクリーミーさのあるお豆腐なんです。
人吉球磨では子どものころから慣れ親しんだ味わいで、ご飯のおともに、お酒のおともに楽しんでいる地元民も少なくありません。
五木の山うにとうふは、人吉市内の青井阿蘇神社の裏に専門店があるので、ぜひ観光ついでにお試しください。

一般的なみそ豆腐ももちろんおいしいですが、山うに豆腐はお子様も好むほどやさしい味
味のバリエーションも豊富なので、ぜひ直営店を訪ねてみてください
Amazonなどでも販売していますよ!

五木屋本舗のAmazon公式ショップ

ねったんぼ

ねったんぼ

つきたてのもちにからいも(さつまいも)を混ぜたいももちの上に、きなこをまぶした郷土料理。鹿児島では”ねったぼ”として知られていますが、人吉球磨ではねったんぼという名前で販売されています。
郷土料理のため、あまり店舗では売られていませんが、和菓子や郷土料理を販売している惣菜店などでたまに見かけることも。好みを選ばない素朴な味わいで万人におすすめです。

素朴な味わいですが、本当においしいです
定期的に販売しているところがないため、見つけたら試してみて!

⇒ねったんぼを買える場所:池田商店

ご当地 誉の陣太鼓

ご当地陣太鼓

熊本銘菓の陣太鼓。あんこと求肥がマッチした和菓子で熊本名物のお土産として多くの県内外の人に利用されています。
そんな陣太鼓のなかに、人吉限定ラベル「ご当地陣太鼓」があることはご存じでしょうか?青井阿蘇神社がパッケージにあしらわれており、人吉に行ったことがひと目で分かります。熊本土産で陣太鼓を送る予定なら、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

ご当地陣太鼓は人吉の陣太鼓直営ショップと人吉温泉物産館で販売中!
なかでも、カフェ併設の陣太鼓ショップは県内に4店舗しかないため、ぜひ訪ねてみてください

⇒ご当地誉の陣太鼓を買える場所:人吉温泉物産館ドゥ・アート・スペース

五木のくねぶ

くねぶ

幻のかんきつと言われるくねぶ。在来みかんの一種で、今では五木村と沖縄の一部でしか作られていません。気品のある香りと甘さが特徴と言われており、シロップやポン酢などの各種調味料として人吉市内では販売されています。五木村以外だと、同じ人吉球磨でもどこでも売っているというものではないため、気になる方はイスミ本店を訪ねてみてください。

⇒五木のくねぶを買える場所:イスミ本店

人吉球磨の工芸品のお土産など

きじ馬&花手箱

きじうま

人吉名物きじ馬と花手箱。800年以上前に平家の落人が都を懐かしみながら作ったと言われる民芸品です。ローカルな民芸品ながら、華やかな色合いが人気で、人吉市内のいたるところにきじ馬モチーフや花手箱があしらわれているスポットを見かけることができるでしょう。
全国的にもたびたび注目を受けており、花手箱などはビームスジャパンなどにも取り上げられています。
ぜひ一度、手にとってご覧ください。

2024年現在、TBSで放送されている『人生最高レストラン』では、テレビのセット内にたびたびきじ馬や花手箱が登場しています。人吉出身のうっちゃんもよく取り上げています

※上記の情報は2024年現在のものです

⇒きじ馬を買える場所:宮原工芸人吉温泉物産館道の駅人吉

HITOYOSHIシャツ

HITOYOSHIシャツシャリバリ

「シャツなんてどこでも買えるじゃないか…」と思われるかもしれませんが、HITOYOSHIシャツは全国テレビや百貨店でも何度も取り上げられたすごいシャツ。
その作りやこだわりはシャツの丈夫さ、着やすさなど、細部に現れており、全国的にも高品質なシャツを求める方からの引き合いがあるそう。
高級品ではありますが、ふるさと納税などでも人気のシャツなので、一見の価値アリです。

人吉市内には、HITOYOSHIシャツの直営店シャリバリがあります
アパレルに興味のある方はぜひ訪ねてみてください!
また、Amazonには公式ショップもありますよ

HITOYOSHIシャツのAmazon公式ショップ

夏目友人帳グッズ

夏目友人帳グッズ

人吉は漫画・アニメ『夏目友人帳』の舞台であり、聖地。そのため、聖地巡礼に訪れるファンの方がたくさんいらっしゃいます。
ファンの方はもちろん、ファンの方でなくとも、にゃんこ先生の可愛らしいシルエットやイラストを見て、グッズが欲しくなることもあるよう。
興味がある方へのお土産としてはもちろん、そうでない方へのプレゼントにも喜ばれるはずです。

グッズは物産館にもありますが、もっとおすすめなのがお土産屋大吉さん
夏目友人帳ファンなら必ず訪れるべしと言われる有名スポットです

⇒夏目友人帳グッズを買える場所:人吉温泉物産館大吉

人吉のお土産・ギフトが買えるスポットまとめ

ここでは人吉球磨のお土産・ギフトが買えるスポット
をタイプ別に分けてご紹介します
それぞれの住所は下記のGoogle my mapに
まとめておりますので参考にされてください

物産館や道の駅

人吉温泉物産館
ジャンル:お土産全般
 〒868-0005 熊本県人吉市上青井町120-4
定休日なし
9:00~ 17:00
0966-22-1123

青井阿蘇神社など観光地の近くなので、アクセス抜群!お土産探しならまずはここからです。人吉全般の土産がそろっており、酒屋も併設しているので、特に焼酎には強いです。ただ、一通りそろってはいるものの「ここに来れば全部揃う!」ほどではありません。個別でほしい商品があれば専門店に行きましょう。

道の駅人吉

道の駅人吉(クラフトパーク石野公園)
ジャンル:お土産売り場
〒868-0825
熊本県人吉市赤池原町1425−1
0966-22-6700
定休なし
9:00~17:00

人吉市内からは離れており、人吉スマートインターチェンジの近くにあります。人吉温泉物産館よりは広く、商品数も少し多い印象ですが、あくまで少しなので無理して市内から目指す必要はありません。どちらかというと、熊本県内で唯一インターチェンジの一時退出ができる(再侵入の追加料金がかからない)道の駅なので、「人吉を通りすぎるついでにせっかくならなにかお土産を…」という方におすすめのスポットです。

人吉市内のスーパー

イスミ本店
ジャンル:お土産全般
〒868-0004
熊本県人吉市九日町87
定休 基本なし
9:00~19:00
0966-22-4316

人吉の街中でアクセス良好です。また、人吉に限らず人吉球磨全体のお土産がそろっており、物産館でもそろわない名物もここなら揃うこともあります。地元産の食材などを見たい方はここがおすすめ。なにより、街中かつスーパーなので、物産館より安いものもあります…

ゆめマート人吉

ゆめマート
ジャンル:大型スーパー
〒868-0013 熊本県人吉市上薩摩瀬町880
定休なし
9:00~21:00
0966-22-1631

人吉市内では比較的大型のスーパーで、人吉球磨名物というより熊本名物が多め。営業時間が長く、夜にお土産を買いたいという方に特におすすめです。市内からは少し離れているため、車か自転車でアクセスする方向け。

酒店や菓子店など専門店タイプ

一期屋

一期屋
ジャンル:球磨焼酎
〒868-0052 熊本県人吉市新町15
水曜定休
10:00~18:00
0966-22-2374

人吉温泉物産館でも焼酎は買えますが、有料試飲をしながら人吉球磨の全27蔵の焼酎を買えるのはここだけ。しかも、人吉で唯一焼酎の量り売りや、有料試飲サービスもあります。オリジナル焼酎などもあるので、焼酎好きなら絶対におすすめです。街中からは少し離れているので、徒歩以外でのアクセスがおすすめ。

釜田醸造所

釜田醸造所
ジャンル:醤油、味噌、佃煮
〒868-0001
熊本県人吉市鍛冶屋町45
0966-22-3164
定休なし
※年末年始、その他不定休あり
9:00~16:00

人吉の観光地まとめ記事でも紹介していますが、味噌や醤油造りの無料見学もできる蔵兼販売所。醤油・味噌はもちろんのこと、きくらげと茎わかめの佃煮「山の幸海の幸」は大人気なので試してみてください。試食もできます。また、醤油・味噌に関しては同じく街中にある「緑谷本店」もおすすめです。

陣太鼓人吉限定パッケージ

お菓子の香梅 ドゥ・アート・スペース人吉店
ジャンル:銘菓、和菓子
〒868-0035
熊本県人吉市五日町47−1
0966-26-3330
無休
9:00~18:30

熊本銘菓の陣太鼓の人吉限定ラベルが買えるお土産どころ。青井阿蘇神社が表面にラベリングしてあるので、人吉に行ったことがひと目で分かるようになっています。

お土産大吉

大吉
ジャンル:アニメ、漫画グッズ
〒868-0001 熊本県人吉市鍛冶屋町61
090-9071-0388
不定休
9:30~17:00

人吉を舞台とした夏目友人帳やまいてつなどのアニメ・ゲーム関連のグッズがそろっており、聖地人吉へ来た記念としてファンの方がお土産を買われていく場所です。

宮原工芸
ジャンル:伝統工芸品
〒868-0082
熊本県人吉市中林町512 -2
定休 年始
9:00~17:00
0966-23-3070

きじ馬や花手箱を作っている工芸店として人吉球磨では有名なお店です。伝統工芸品をお探しなら訪ねてみて

タイトルとURLをコピーしました